[Discovery Saga Top] [Saga Next] [無料公開版Discovery Saga] [Discovery Sagaプレミアムご案内] [早稲田大学研究Discovery Saga] [産学連携のご案内] [Saga Concept] [会社概要] [お問い合わせ]
キーワード  SDGs が関係する  研究 Discovery Saga
研究分野別サイレントキーワード
「SDGs」サイレントキーワードを含む研究
【情報学】情報学フロンティア:プランニングSDGsを含む研究件
❏SDGsに資する木質バイオマス利活用に向けたシナリオシミュレーション手法の開発(19KT0008)
【研究テーマ】次世代の農資源利用
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2019-07-17 - 2022-03-31
【研究代表者】木下 裕介 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (60617158)
【キーワード】バイオマス / シナリオ分析 / エネルギー事業 / プランニング / シミュレーション (他13件)
【概要】本研究では、持続可能な木質バイオマスエネルギー事業のプランニングに注目し、その支援手法を提案することを目的とした。本研究では、木質バイオマスエネルギー事業のプランニングに必要な知識やノウハウを体系化するために、文献調査と事業者インタビューを通した事例調査を実施し、その結果に基づいて合計32項目からなるプランニング項目リストを作成した。プランニング項目リストの入力結果を用いて、複数の事業シナリオを作...
❏SDG7とその関連政策実施における利害関係者の連携についての研究(18F18780)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2018-10-12 - 2021-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】Energy / Partnership / Governance / National Development / Planning (他11件)
【概要】Ahead of the World Urban Forum in Abu Dhabi (Feb 8-13 2020), the fellow published one Policy Brief that addresses the opportunities and constraints regarding the localization of the SDGs in the Arab W...
【複合領域】科学教育・教育工学:教育開発SDGsを含む研究件
❏SDGsと教育行財政に関する比較研究(22H00079)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2022-04-01 - 2026-03-31
【研究代表者】小川 啓一 神戸大学, 国際協力研究科, 教授 (90379496)
【キーワード】教育行政 / SDGs / 教育の質と公平性 / 教員政策 / インクルーシブ教育 (他9件)
【概要】
❏市民性と専門性の往還能力を鍛える高度教養教育の国際比較研究:医学教育における展開(19K02894)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2019-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】山邉 昭則 自治医科大学, 医学部, 准教授 (70533933)
【キーワード】持続可能性 / 創造性 / リベラルアーツ / 高等教育 / ソーシャルデザイン (他21件)
【概要】研究計画に基づき、本課題に係る国内外の教育調査とそれらの内容分析を進め、以上を踏まえて開発した多職種/多業種協働型の実験的授業を複数推進した。学習者と教育提供者によるフィードバックや半構造化面接等を中心として、量的・質的手法による評価を実施した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的拡大は、当初予定していた海外機関の現地調査の実施を阻んだが、その一方で、人間の行動を制限する人類史上...
【複合領域】科学社会学・科学技術史:高等教育SDGsを含む研究件
❏文化適合的な構築主義的デザイン教育:持続可能な開発へのイノベーション主導の教育(21F21792)
【研究テーマ】
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2021-11-18 - 2024-03-31
【研究代表者】高田 潤一 東京工業大学, 環境・社会理工学院, 教授 (90222083)
【キーワード】ESD / SDGs / Higher Education / Constructionism / Innovation in Education (他6件)
【概要】The study seeks to engage undergraduate and/or graduate students from universities in Thailand and Japan in a constructionist learning experience that involves designing and building social innovation...
❏市民性と専門性の往還能力を鍛える高度教養教育の国際比較研究:医学教育における展開(19K02894)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2019-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】山邉 昭則 自治医科大学, 医学部, 准教授 (70533933)
【キーワード】持続可能性 / 創造性 / リベラルアーツ / 高等教育 / ソーシャルデザイン (他21件)
【概要】研究計画に基づき、本課題に係る国内外の教育調査とそれらの内容分析を進め、以上を踏まえて開発した多職種/多業種協働型の実験的授業を複数推進した。学習者と教育提供者によるフィードバックや半構造化面接等を中心として、量的・質的手法による評価を実施した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的拡大は、当初予定していた海外機関の現地調査の実施を阻んだが、その一方で、人間の行動を制限する人類史上...
【複合領域】地理学:ESD(持続可能な開発のための教育)SDGsを含む研究件
❏小区分09020:教育社会学関連(0)
【研究テーマ】2018
【研究種目】SDGs
【研究期間】グローバルガバナンス
【研究代表者】ユネスコ
【キーワード】世界銀行
【概要】The study seeks to engage undergraduate and/or graduate students from universities in Thailand and Japan in a constructionist learning experience that involves designing and building social innovation...
❏カンボジアにおけるSDGs達成にむけた教員改革-産業人材育成と学ぶ権利の保障(20K02580)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2020-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】野田 真里 茨城大学, 人文社会科学部, 教授 (90334995)
【キーワード】カンボジア / SDGs(持続可能な開発目標) / 教員改革 / 経済成長 / 産業人材育成 (他11件)
【概要】前年度に続き、カンボジア教育青年スポーツ省(MOEYS)、教育研究評議会(ERC)のカウンターパートとの国際共同研究を、同国におけるSDGs(持続可能な開発目標)の達成やSDG4教育の現状と課題について、教員改革を中心に進めた。また、新型コロナ禍における教育課題についても分析を行った。(1)文献研究、(2)国際研究会(オンライン)加え、英語による研究成果の公表として(3)国際開発学会全国大会にて日...
❏SDGs第4目標達成に貢献する教育のグローバルガバナンスの理論化と実証(18H00991)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2018-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】黒田 一雄 早稲田大学, 国際学術院(アジア太平洋研究科), 教授 (70294600)
【キーワード】SDGs / グローバルガバナンス / ユネスコ / 世界銀行 / 国際教育協力 (他12件)
【概要】本研究は「国際的教育諸課題を国民国家とグローバルガバナンスの連動としていかに認知・分析し、これを国際社会としていかに解決するか」に答える学知を生み出すことによって、教育をめぐるグローバルガバナンスの基となる「持続可能な開発目標(SDGs)」第4目標の達成に貢献することを目的とする。本研究では、SDGs第4目標から、いくつかの教育課題を選び、研究対象とし、①その教育課題に関係する国際機関や国際会議の...
【環境学】環境創成学:環境ガバナンスSDGsを含む研究件
❏ローカル環境ガバナンス:インドネシアのグリーン経済イニシャティブにかかる制度設計(14F04791)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2014-04-25 - 2017-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】Institutional structure / environmental governance / the 2030 Agenda / green economic policies / Indonesia (他14件)
【概要】During FY2016, regulatory analysis of environmental policies was conducted to examine the coherence between regulations issued by different agencies at the national,provincial and local levels. Vertic...
❏気候変動とポスト2015年SDGsのガバナンス:低開発途上国のコンテクストから(14F04790)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2014-04-25 - 2016-03-31
【研究代表者】中島 秀人 (2015) 東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (40217724)
【キーワード】SDGs / MDGs / Environmental Governance / Sustainability / climate change (他16件)
【概要】I have published one journal article and made three research presentation based on my research result so far. I tried to address gaps in environmental governance and transformation for the Sustainable...
【環境学】環境創成学:持続可能な開発目標(SDGs)SDGsを含む研究件
❏ローカル環境ガバナンス:インドネシアのグリーン経済イニシャティブにかかる制度設計(14F04791)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2014-04-25 - 2017-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】Institutional structure / environmental governance / the 2030 Agenda / green economic policies / Indonesia (他14件)
【概要】During FY2016, regulatory analysis of environmental policies was conducted to examine the coherence between regulations issued by different agencies at the national,provincial and local levels. Vertic...
❏気候変動とポスト2015年SDGsのガバナンス:低開発途上国のコンテクストから(14F04790)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2014-04-25 - 2016-03-31
【研究代表者】中島 秀人 (2015) 東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (40217724)
【キーワード】SDGs / MDGs / Environmental Governance / Sustainability / climate change (他16件)
【概要】I have published one journal article and made three research presentation based on my research result so far. I tried to address gaps in environmental governance and transformation for the Sustainable...
【環境学】環境創成学:governanceSDGsを含む研究件
❏ガバナンスと持続可能開発:先進国と開発途上国による立証(19F19812)
【研究テーマ】
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2019-11-08 - 2022-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】SDGs / Sustainable development / Governance / Localisation / Adaptation (他7件)
【概要】Sustainable development and governance can play a stronger role in the development agenda in development and developing counties. This research focuses on SDGs implementation and adaptation practices ...
❏SDG7とその関連政策実施における利害関係者の連携についての研究(18F18780)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2018-10-12 - 2021-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】Energy / Partnership / Governance / National Development / Planning (他11件)
【概要】Ahead of the World Urban Forum in Abu Dhabi (Feb 8-13 2020), the fellow published one Policy Brief that addresses the opportunities and constraints regarding the localization of the SDGs in the Arab W...
❏持続可能な開発目標の実施のための教育プログラムの開発(17F17779)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2017-11-10 - 2020-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】Education / Governance / SDGs / Sustainable Consumption / Waste (他13件)
【概要】The purpose of the research is to identify and propose good practices, including gender-responsive approaches, to enhance education for sustainable production and consumption. The specific study subje...
【環境学】環境創成学:サステイナビリティSDGsを含む研究件
❏SDGs達成の先行指標となる非財務KPIsに関するグローバルデータの実証分析(19K02026)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2019-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】大鹿 智基 早稲田大学, 商学学術院, 教授 (90329160)
【キーワード】サステナビリティ / 統合報告 / 非財務情報 / ビジュアライゼーション / 実証分析 (他7件)
【概要】本研究課題の目的は、企業の社会・環境活動実績を含む非財務情報をKPIsとして報告することを目的とした統合報告を採用する企業が増えつつある中で、統合報告書内でKPIsとして報告される非財務情報が本当にSDGsに結びついているのか、また、どのような因果関係の帰結として株価上昇を生み出しているのか、という点に関する学術的研究、特に実証分析を実施することである。 研究3年度目にあたる2021年度においては...
❏定量調査・定性調査両面からの日本型人事制度変化のメカニズム分析(17H02563)
【研究テーマ】経営学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2017-04-01 - 2022-03-31
【研究代表者】須田 敏子 青山学院大学, 国際マネジメント研究科, 教授 (70387992)
【キーワード】人事制度 / 人事に関する意思決定権 / 資本国籍 / 制度環境 / 国際比較 (他31件)
【概要】定量調査と定性調査の両面から日本型人事の変化に関する複雑なメカニズムを分析するのが本研究の目的である。定量調査面で取り上げるのは、(1)人事の変化側面を代表する人事施策と変化せずに安定している人事に関する意思決定権を取り上げ、日本型人事の変化の度合いを知るべく外資系企業との比較、(2)日本型人事の変化要因である日本で活動する外資系企業における人事施策、人事に関する意思決定権、人事制度改革の重視要因...
❏影響力ある持続可能性の研究と教育のためのグローバルステークホルダーのネットワーク(17F17777)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2017-10-13 - 2020-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】Education / Sustainable Development / Impact / Sustainability / Research (他13件)
【概要】The fellow achieved the overall objective of her research. This can be reflected through scientific articles, technical presentations, books, book chapters, and policy briefs. She has also published i...
【環境学】環境保全学:合意形成SDGsを含む研究件
❏気候変動の新たな国際枠組みにおける実効性を確保する国際環境レジームの設計(17H01939)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】堀 史郎 福岡大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10532814)
【キーワード】気候変動 / 国際レジーム / 協力行動 / 自己拘束性 / 国際枠組み (他19件)
【概要】本研究では、自主的な取組における自己拘束性の確保という課題について、技術協力や資金協力における同一の国しか存在しない従来モデルに対して、途上国、先進国が複数存在するモデルを初めて定式化し、サポーター制度の導入により自己拘束的な協定のサイズが増加することを示した。パリ協定の詳細ルールの実効性を評価した。また、企業の取組において長期的なビジョン、数値目標の設定といった長期的な対策の実施について、複数の...
❏水産物の価格形成メカニズムに関する基礎的研究(16H02565)
【研究テーマ】水圏生産科学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2016-04-01 - 2021-03-31
【研究代表者】八木 信行 東京大学, 大学院農学生命科学研究科(農学部), 教授 (80533992)
【キーワード】水産物市場 / マーケティング / 消費者行動 / 価格 / 価値 (他34件)
【概要】本研究は、消費者調査や市場統計分析などを通じて水産物価格形成メカニズムを解明する目的で2016年4月から2021年3月にかけて実施した。成果の1つは、福島原発事故後における水産物に対する消費者意識の時系列変化に関する新しい知見を得たことである。震災直後の2012年では放射性物質への忌避が強い一方で被災地を応援する購買意欲も高かったが、2015年及び2018年では放射性物質への忌避は若干弱まったもの...
【数物系科学】地球惑星科学:国際研究者交流SDGsを含む研究件
❏環境法の参加原則に係る評価指標の検討-環境民主主義の確立に向けた国際連携構築(26220501)
【研究テーマ】新領域法学
【研究種目】基盤研究(S)
【研究期間】2014-05-30 - 2019-03-31
【研究代表者】伊達 規子 (大久保規子 / 伊達 規子(大久保規子)) 大阪大学, 法学研究科, 教授 (00261826)
【キーワード】環境法 / 行政法 / 環境民主主義 / 市民参加 / 環境公益訴訟 (他16件)
【概要】本研究では,環境分野の市民参加の促進・改善を図るため,世界約20カ国の専門家の協力のもと,参加原則に関する国際的基準の内容・運用状況に関する分析を行い,その成果を踏まえて,参加制度の法的評価指標を作成した。この指標をもとにアジア7カ国の制度について比較した結果,アジアと他地域(欧州,南米)との違い,アジア各国に固有の特徴や課題が浮き彫りとなり,参加が有効に機能するための諸条件が明確化された。 ...
❏グローバル社会における未来構築型数学教育実現への国際先導研究(26245082)
【研究テーマ】教科教育学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2014-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】礒田 正美 筑波大学, 人間系, 教授 (70212967)
【キーワード】教育課程基準 / 教材開発 / 東南アジア教育大臣機構 / APEC / 未来予測 (他26件)
【概要】国連は持続発展目標SDGsを新課題として設定し、ASEAN経済共同体は教育優先7課題を策定し第1次5か年教育改革を開始した。未来構築力のあるこどもを育てる教材開発を推進することが本研究の目的である。鬩ぎ合う社会は、未智変数、潜在する関係の操作対象化と蓋然的な推論に長けた未来予測者によって発展し得る。その未来シナリオ作りには、数学的方法、統計的方法が必須である。そのために、因果性に基づく関数的な未来...
【数物系科学】地球惑星科学:気候変動SDGsを含む研究件
❏変貌する大国間関係・グローバル市民社会の交錯とグローバル・ガバナンス(18KT0003)
【研究テーマ】グローバル・スタディーズ
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2018-07-18 - 2023-03-31
【研究代表者】渡邊 啓貴 帝京大学, 法学部, 教授 (80150100)
【キーワード】グローバルガバナンス / 多極世界 / SDGs / 市民社会 / パワーポリティックス (他11件)
【概要】本年度は前年度に引き続いてコロナ禍の中、海外渡航ができず、全体的に研究活動に昨年に引き続いて大いに支障があった。しかしグローバルガバナン学会や防衛学会をベースにしたzoomでの研究会及び国際会議は実現した。 たとえば、2011年9月4日に、日本防衛学会と共催して、 第1回オンライン研究分科会「米中対立とその展望」を実施した。本科研主査の渡邊が出席し、欧州安全保障体制について報告を行った。また20...
❏気候変動の新たな国際枠組みにおける実効性を確保する国際環境レジームの設計(17H01939)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】堀 史郎 福岡大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10532814)
【キーワード】気候変動 / 国際レジーム / 協力行動 / 自己拘束性 / 国際枠組み (他19件)
【概要】本研究では、自主的な取組における自己拘束性の確保という課題について、技術協力や資金協力における同一の国しか存在しない従来モデルに対して、途上国、先進国が複数存在するモデルを初めて定式化し、サポーター制度の導入により自己拘束的な協定のサイズが増加することを示した。パリ協定の詳細ルールの実効性を評価した。また、企業の取組において長期的なビジョン、数値目標の設定といった長期的な対策の実施について、複数の...
❏気候変動とポスト2015年SDGsのガバナンス:低開発途上国のコンテクストから(14F04790)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2014-04-25 - 2016-03-31
【研究代表者】中島 秀人 (2015) 東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (40217724)
【キーワード】SDGs / MDGs / Environmental Governance / Sustainability / climate change (他16件)
【概要】I have published one journal article and made three research presentation based on my research result so far. I tried to address gaps in environmental governance and transformation for the Sustainable...
【工学】土木工学:持続可能な開発SDGsを含む研究件
❏小区分64060:環境政策および環境配慮型社会関連(0)
【研究テーマ】2018
【研究種目】SDGs
【研究期間】持続可能な開発
【研究代表者】CSD
【キーワード】グローバルガバナンス
【概要】
❏ガバナンスと持続可能開発:先進国と開発途上国による立証(19F19812)
【研究テーマ】
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2019-11-08 - 2022-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】SDGs / Sustainable development / Governance / Localisation / Adaptation (他7件)
【概要】Sustainable development and governance can play a stronger role in the development agenda in development and developing counties. This research focuses on SDGs implementation and adaptation practices ...
❏行為主体に着目した持続可能な開発に関する国際制度の変遷とその要因(18H03428)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2018-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】SDGs / 持続可能な開発 / CSD / グローバルガバナンス / 国際制度 (他7件)
【概要】CSDからHLPFに至る、ステークホルダー(国連のメジャーグループ等)のインタレストやアイディアについて、国連HLPF2019や国連総会などでSDGsの様々な目標に関わる専門家にインタビューを行いながら情報収集を行った。特に2019年はSDG採択後4年目の会議であり、通常の7月のHLPFに加え、9月に国連総会のもとでもHLPFが開催され、本研究対象でもあるかてのCSDからの変化が非常に明確にしめさ...
【工学】総合工学:シナリオSDGsを含む研究件
❏SDGsに資する木質バイオマス利活用に向けたシナリオシミュレーション手法の開発(19KT0008)
【研究テーマ】次世代の農資源利用
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2019-07-17 - 2022-03-31
【研究代表者】木下 裕介 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (60617158)
【キーワード】バイオマス / シナリオ分析 / エネルギー事業 / プランニング / シミュレーション (他13件)
【概要】本研究では、持続可能な木質バイオマスエネルギー事業のプランニングに注目し、その支援手法を提案することを目的とした。本研究では、木質バイオマスエネルギー事業のプランニングに必要な知識やノウハウを体系化するために、文献調査と事業者インタビューを通した事例調査を実施し、その結果に基づいて合計32項目からなるプランニング項目リストを作成した。プランニング項目リストの入力結果を用いて、複数の事業シナリオを作...
❏グローバル社会における未来構築型数学教育実現への国際先導研究(26245082)
【研究テーマ】教科教育学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2014-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】礒田 正美 筑波大学, 人間系, 教授 (70212967)
【キーワード】教育課程基準 / 教材開発 / 東南アジア教育大臣機構 / APEC / 未来予測 (他26件)
【概要】国連は持続発展目標SDGsを新課題として設定し、ASEAN経済共同体は教育優先7課題を策定し第1次5か年教育改革を開始した。未来構築力のあるこどもを育てる教材開発を推進することが本研究の目的である。鬩ぎ合う社会は、未智変数、潜在する関係の操作対象化と蓋然的な推論に長けた未来予測者によって発展し得る。その未来シナリオ作りには、数学的方法、統計的方法が必須である。そのために、因果性に基づく関数的な未来...
【工学】総合工学:持続可能性SDGsを含む研究件
❏市民性と専門性の往還能力を鍛える高度教養教育の国際比較研究:医学教育における展開(19K02894)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2019-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】山邉 昭則 自治医科大学, 医学部, 准教授 (70533933)
【キーワード】持続可能性 / 創造性 / リベラルアーツ / 高等教育 / ソーシャルデザイン (他21件)
【概要】研究計画に基づき、本課題に係る国内外の教育調査とそれらの内容分析を進め、以上を踏まえて開発した多職種/多業種協働型の実験的授業を複数推進した。学習者と教育提供者によるフィードバックや半構造化面接等を中心として、量的・質的手法による評価を実施した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的拡大は、当初予定していた海外機関の現地調査の実施を阻んだが、その一方で、人間の行動を制限する人類史上...
❏気候変動とポスト2015年SDGsのガバナンス:低開発途上国のコンテクストから(14F04790)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2014-04-25 - 2016-03-31
【研究代表者】中島 秀人 (2015) 東京工業大学, 社会理工学研究科, 教授 (40217724)
【キーワード】SDGs / MDGs / Environmental Governance / Sustainability / climate change (他16件)
【概要】I have published one journal article and made three research presentation based on my research result so far. I tried to address gaps in environmental governance and transformation for the Sustainable...
【工学】総合工学:エネルギーSDGsを含む研究件
❏SDGsに資する木質バイオマス利活用に向けたシナリオシミュレーション手法の開発(19KT0008)
【研究テーマ】次世代の農資源利用
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2019-07-17 - 2022-03-31
【研究代表者】木下 裕介 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (60617158)
【キーワード】バイオマス / シナリオ分析 / エネルギー事業 / プランニング / シミュレーション (他13件)
【概要】本研究では、持続可能な木質バイオマスエネルギー事業のプランニングに注目し、その支援手法を提案することを目的とした。本研究では、木質バイオマスエネルギー事業のプランニングに必要な知識やノウハウを体系化するために、文献調査と事業者インタビューを通した事例調査を実施し、その結果に基づいて合計32項目からなるプランニング項目リストを作成した。プランニング項目リストの入力結果を用いて、複数の事業シナリオを作...
❏SDG7とその関連政策実施における利害関係者の連携についての研究(18F18780)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】特別研究員奨励費
【研究期間】2018-10-12 - 2021-03-31
【研究代表者】蟹江 憲史 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授 (90326463)
【キーワード】Energy / Partnership / Governance / National Development / Planning (他11件)
【概要】Ahead of the World Urban Forum in Abu Dhabi (Feb 8-13 2020), the fellow published one Policy Brief that addresses the opportunities and constraints regarding the localization of the SDGs in the Arab W...
❏グローバル社会における未来構築型数学教育実現への国際先導研究(26245082)
【研究テーマ】教科教育学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2014-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】礒田 正美 筑波大学, 人間系, 教授 (70212967)
【キーワード】教育課程基準 / 教材開発 / 東南アジア教育大臣機構 / APEC / 未来予測 (他26件)
【概要】国連は持続発展目標SDGsを新課題として設定し、ASEAN経済共同体は教育優先7課題を策定し第1次5か年教育改革を開始した。未来構築力のあるこどもを育てる教材開発を推進することが本研究の目的である。鬩ぎ合う社会は、未智変数、潜在する関係の操作対象化と蓋然的な推論に長けた未来予測者によって発展し得る。その未来シナリオ作りには、数学的方法、統計的方法が必須である。そのために、因果性に基づく関数的な未来...
【医歯薬学】看護学:開発SDGsを含む研究件
❏国際援助におけるオルタナティヴな開発の後退:先住民性からのアプローチ(20K12343)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2020-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】宮地 隆廣 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授 (80580745)
【キーワード】ラテンアメリカ / 先住民 / 開発 / SDGs / FILAC (他7件)
【概要】2020年度に引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大により、予定していた現地調査は全く実施できなかった。これに伴い、これまでに入手してきた文書を元に、先住民組織がSDGsをはじめとする開発目標に自らの目標を当てはめていく過程に着目し、強力な先住民組織を擁するボリビアとエクアドルを中心に、調査を進めた。 現時点で明らかになっていることは2つある。第一に、各国の先住民組織は、開発の主流となる言説に沿...
❏障害者の権利保護・促進をめぐる尺度開発に関する研究(19K02235)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2019-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】井筒 節 東京大学, 教養学部, 特任准教授 (00392449)
【キーワード】障害者の権利 / 人権 / ウェルビーイング / 精神保健 / 国連 (他10件)
【概要】本研究では、障害者の権利保護・促進をめぐる論文・資料に基づき尺度開発を行い、コロナ禍で直接海外での調査・情報収集が叶わない中、国連システム、開発途上国のステークホルダー、内外の当事者団体等とオンラインイベントを開催する等して、最新の知見の収集と、フィリピンにおけるパイロットに基づく検討・発信を行ってきた。 中でも、国連事務局、UNITAR、UN Women等と協働し、6月の国連障害者権利条約締約国...
【医歯薬学】看護学:国際比較SDGsを含む研究件
❏定量調査・定性調査両面からの日本型人事制度変化のメカニズム分析(17H02563)
【研究テーマ】経営学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2017-04-01 - 2022-03-31
【研究代表者】須田 敏子 青山学院大学, 国際マネジメント研究科, 教授 (70387992)
【キーワード】人事制度 / 人事に関する意思決定権 / 資本国籍 / 制度環境 / 国際比較 (他31件)
【概要】定量調査と定性調査の両面から日本型人事の変化に関する複雑なメカニズムを分析するのが本研究の目的である。定量調査面で取り上げるのは、(1)人事の変化側面を代表する人事施策と変化せずに安定している人事に関する意思決定権を取り上げ、日本型人事の変化の度合いを知るべく外資系企業との比較、(2)日本型人事の変化要因である日本で活動する外資系企業における人事施策、人事に関する意思決定権、人事制度改革の重視要因...
❏日本における「生き物供養」「何でも供養」の連環的研究基盤の構築(16H01760)
【研究テーマ】図書館情報学・人文社会情報学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2016-04-01 - 2021-03-31
【研究代表者】相田 満 国文学研究資料館, 研究部, 准教授 (00249921)
【キーワード】供養碑 / 古事類苑 / オントロジ / GIS / 地域文化史(日本) (他39件)
【概要】主題間の関係性を構造化するDB「生き物供養碑topic map」を公開、共有を図った(蓄積5000件、公開4000件)。検索・分析が可能な主題は対象物の生息域(場所)と、碑の建立時期、内容、参考情報(文献・URL)で、各碑塔に付したGIS情報を基に当該地を示す地図が表示されるようにした。さらに、各対象の関係性を統合する概念に『古事類苑』の分類体系を適用、「類苑」全30部中17部とその下位概念に各供...
【医歯薬学】看護学:規範SDGsを含む研究件
❏紛争後社会における規範伝播の政治性に関する実証研究(20K13439)
【研究テーマ】
【研究種目】若手研究
【研究期間】2020-04-01 - 2024-03-31
【研究代表者】小山 淑子 東洋大学, 国際学部, 准教授 (50800827)
【キーワード】治安部門改革 / 規範伝播 / SDGs / ジョージア / コンゴ民主共和国 (他11件)
【概要】令和3年度は過年度に実施したジョージアとコンゴ民主共和国の事例研究についての文献収集・精査と言説分析結果を取りまとめた。この際、昨年度行った学会発表の際などに受けた規範研究および治安部門改革の専門家からのコメントをもとに、当研究の理論面での課題を明らかにすることに努めた。 今年度の研究成果の一部は「武器と市民社会」研究会セミナー(2021年12月1日、オンライン開催)、広島市立大学シンポジウム P...
❏気候変動の新たな国際枠組みにおける実効性を確保する国際環境レジームの設計(17H01939)
【研究テーマ】環境政策・環境社会システム
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】堀 史郎 福岡大学, 公私立大学の部局等, 教授 (10532814)
【キーワード】気候変動 / 国際レジーム / 協力行動 / 自己拘束性 / 国際枠組み (他19件)
【概要】本研究では、自主的な取組における自己拘束性の確保という課題について、技術協力や資金協力における同一の国しか存在しない従来モデルに対して、途上国、先進国が複数存在するモデルを初めて定式化し、サポーター制度の導入により自己拘束的な協定のサイズが増加することを示した。パリ協定の詳細ルールの実効性を評価した。また、企業の取組において長期的なビジョン、数値目標の設定といった長期的な対策の実施について、複数の...