[Discovery Saga Top]
[Saga Next]
[無料公開版Discovery Saga]
[Discovery Sagaプレミアムご案内]
[早稲田大学研究Discovery Saga]
[産学連携のご案内]
[Saga Concept]
[会社概要]
[お問い合わせ]
Dis
cov
er
y
Sa
ga
詳細表示
研究者リスト表示
ダウンロード(UTF-8 txt)
モニタリングSaga
非線形性Saga
モニタリング
に関するサイレントキーワード
非線形性
が含まれる科研費採択研究1件
モニタリング
に関するサイレントキーワード
非線形性
が含まれる科研費採択研究 1件
非線形性
発現に着目した構造物の損傷検知手法の構築
【研究分野】構造工学・地震工学・維持管理工学
【研究領域課題番号】
24560577 (KAKENデータベースで見る)
【研究キーワード】
維持管理 /
モニタリング
/ 異常検知 /
非線形性
【研究成果の概要】
本研究では,構造物の
モニタリング
により得られる時系列データから,構造物の応答特性,構造物の
非線形性
の発現を検出し,どの部位に不具合,損傷が生じたのかを発生した時間とともに検出する手法を構築するため,入力と出力との間の関係に含まれる
非線形性
の変化を迅速に分析・評価できる,画期的で実用的な,新しいデータ分析手法およびDamage Indexを提案するとともに,その適用性について,地震応答シミュレーションおよび実大実験データを活用して検証した.また検討結果から,
モニタリング
システムにおけるセンサ位置の決定方法等を示した.
【研究代表者】
佐々木 栄一 東京工業大学 理工学研究科 准教授
(Kakenデータベース)
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2012-04-01 - 2015-03-31
【配分額】5,330千円 (直接経費: 4,100千円、間接経費: 1,230千円)