[Discovery Saga Top]
[Saga Next]
[無料公開版Discovery Saga]
[Discovery Sagaプレミアムご案内]
[早稲田大学研究Discovery Saga]
[産学連携のご案内]
[Saga Concept]
[会社概要]
[お問い合わせ]
Dis
cov
er
y
Sa
ga
詳細表示
研究者リスト表示
ダウンロード(UTF-8 txt)
上海Saga
上海
に関するサイレントキーワード
アジア
が含まれる科研費採択研究2件
上海
に関するサイレントキーワード
アジア
が含まれる科研費採択研究 2件
アジア
型メインストリートの構成と屋台・露店の再評価
【研究分野】都市計画・建築計画
【研究領域課題番号】
18404015 (KAKENデータベースで見る)
【研究キーワード】
都市計画 /
アジア
/ 道路 / 公共空間 / 仮設 / 屋台 / 植民都市 / 占用 / 歩行者空間 / 高密度 / 道路占用 / 賑わい / 香港 / 街路 / 市場 / ソウル / 鐘路 /
上海
/ 南京路
【研究成果の概要】
ソウル、釜山、
上海
、香港、ジョグジャカルタ、マラッカ、バンコク、福岡等の
アジア
の都市での現地調査を通じ、欧米都市とは異なる近代化の過程を経て形成された
アジア
型メインストリートの空間構成上の特性と都市の活性化や賑わい創出に供する仮設的要素の役割を整理すると共に、屋台・露店等の仮設的な要素で賑わいを創出しているメインストリートにおける仮設要素の役割や公共空間の利用と管理運営上の課題を明らかにした。
【研究代表者】
出口 敦 九州大学 大学院・人間環境学研究院都市・建築学部門 教授
(Kakenデータベース)
【研究分担者】
南 博文
九州大学
大学院・人間環境学研究院
教授
(Kakenデータベース)
有馬 隆文
九州大学
大学院・人間環境学研究院
准教授
(Kakenデータベース)
趙 世晨
九州大学
大学院・人間環境学研究院
准教授
(Kakenデータベース)
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2006 - 2008
【配分額】15,130千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 2,430千円)
ポストコロニアリズムから見た
アジア
の都市表象
【研究分野】文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
【研究領域課題番号】
08610532 (KAKENデータベースで見る)
【研究キーワード】
ポストコロニアリズム / 植民地主義 /
アジア
/ 都市 / 表象 / 異文化 / 日本文学 / 朝鮮 / 満州 / 植民地 / 東京 / ポストコロニアル /
上海
/ 韓国
【研究成果の概要】
本研究は、平成8年度から10年度前半における基礎調査とその発表・討議を経て、10年度末に報告書に相当する論文集の形で結実した。
調査と発表・討議においては、安部公房・花田清輝の満州・朝鮮体験、朝鮮人日本語作家、雑誌『太陽』の風景挿図写真ほか、多数の検討がなされた。また平成9年3月4日には、本プロジェクト主催のシンポジウム「翻訳と植民地」を開催し、宮本陽一郎司会で、李征「
アジア
・植民地・言語ー外国人宣教師が翻訳した『亨利実録』を中心にー」、斉藤愛「〈他者〉の内面化のプロセスー明治の翻訳ー」、齋藤一「日本の『闇の奥』ー西欧植民地主義批判の間題ー」の3発表と、その後の共同討議を行った。
平成10年度後半期からは、各自論文の執筆に入り、3月に文部省科学研究費補助金研究成果報告書『ポストコロニアリズムから見た
アジア
の都市表象』としてまとめられた。同報告書には、研究分担者に加え、研究協力者として阿部軍治(筑波大学現代語・現代文化学系)ほか11名が寄稿している。内容は、前述したシンポジウムに関連する論文をはじめ、メディアの流通させた外国(人)の表象を批判的検討、個別作家におけるナショナリズム・外国体験の分析、現代日本文化と文化植民地主義の問題など、多岐にわたる論文集となった。結果として、19c中葉から現代に至るまでの広い時期をカバーする多様な植民地主義と文化の相関関係の様相を、「
アジア
の表象」を主軸しながら描き出すことに成功したといえるだろう。なお、同報告書は筑波大学文化批評研究会編『植民地主義と
アジア
の表象』として各大学図書館、関連研究者に配布した。
【研究代表者】
名波 弘彰 筑波大学 文芸・言語学系 教授
(Kakenデータベース)
【研究分担者】
宮本 陽一郎
筑波大学
文芸・言語学系
助教授
(Kakenデータベース)
荒木 正純
筑波大学
文芸・言語学系
教授
(Kakenデータベース)
今橋 映子
筑波大学
文芸・言語学系
講師
(Kakenデータベース)
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】1996 - 1998
【配分額】1,900千円 (直接経費: 1,900千円)