[Discovery Saga Top] [Saga Next] [無料公開版Discovery Saga] [Discovery Sagaプレミアムご案内] [早稲田大学研究Discovery Saga] [産学連携のご案内] [Saga Concept] [会社概要] [お問い合わせ]
キーワード  画像 が関係する  研究 Discovery Saga
研究分野別サイレントキーワード
「画像」サイレントキーワードを含む研究
【情報学】情報学フロンティア:マルチメディア画像を含む研究件
❏セマンティックディジタルアーカイブのための音声・映像・言語の統合的処理(15630003)
【研究テーマ】メディア情報学・データベース
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2003
【研究代表者】中川 聖一 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (20115893)
【キーワード】マルチメディア / 音声 / 画像 / 自然言語 / テキスト (他8件)
【概要】特定領域申請のための計画をすすめた。中川は、6月に開催された特定領域研究「韻律と音声処理」の会合および7月に開催された情報処理学会音声言語情報処理研究会の席上で、研究計画を披露し、多くの方から意見を求めた。その検討結果と各大学での研究計画設定のための会合を経て、平成15年8月5,6日に代表者、分担者15名で各自の研究状況、世界的観点から各自の研究の位置づけ、これからの研究内容に対する意見交換を行っ...
❏{CG}による〔動画〕〔静止画〕複合利用のインターアクティブ日本語教材の開発研究(04680293)
【研究テーマ】科学教育
【研究種目】一般研究(C)
【研究期間】1992 - 1994
【研究代表者】小池 栄一 神奈川大学, 外国語学部, 教授 (90211226)
【キーワード】コンピュータグラフィックス / 日本語教育 / 学習相互作用 / 視覚教材 / インターアクティブ (他9件)
【概要】本研究は、近年内外を通じて必要性が強く叫ばれている日本語教育の中でも最も重要な学習者との相互作用に重きをおいた教材開発に焦点を絞った。まず、NHKの行った日本語教員に対するアンケート(1991)などをもとに、筆者らの米国での日本語教育、文化教育の経験(1980-1987)、担当した日本語教育(1982-1986)、教員養成(1988)の経験を加味し、この分野で望まれていて、手薄になっている教育内容...
【情報学】情報学フロンティア:アーカイブ画像を含む研究件
❏大日本回教協会旧蔵写真資料の国際共同研究:画像資料の実態解明とアーカイブ構築(19H04369)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2019-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】三沢 伸生 東洋大学, 社会学部, 教授 (80328640)
【キーワード】イスラーム / 回教 / アジア主義 / アーカイブ / データベース (他8件)
【概要】4年間のプロジェクトの2年目として、国際共同研究を進めて、データベース構築作業を本格化させる予定であったが、世界規模のコロナ禍の蔓延の影響を受けて、国内の研究機関の利用制限のみならず、国際共同研究として予定していた海外での現地調査、海外の外国人共同研究者の日本招聘も断念せざるをえなかったが、代わりに世界的に普及したオンライン技術による調査、国内で利用可能な機関・団体における大日本回教協会についての...
❏セマンティックディジタルアーカイブのための音声・映像・言語の統合的処理(15630003)
【研究テーマ】メディア情報学・データベース
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2003
【研究代表者】中川 聖一 豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (20115893)
【キーワード】マルチメディア / 音声 / 画像 / 自然言語 / テキスト (他8件)
【概要】特定領域申請のための計画をすすめた。中川は、6月に開催された特定領域研究「韻律と音声処理」の会合および7月に開催された情報処理学会音声言語情報処理研究会の席上で、研究計画を披露し、多くの方から意見を求めた。その検討結果と各大学での研究計画設定のための会合を経て、平成15年8月5,6日に代表者、分担者15名で各自の研究状況、世界的観点から各自の研究の位置づけ、これからの研究内容に対する意見交換を行っ...
【情報学】情報学フロンティア:画像データベース画像を含む研究件
❏古代エジプト語聖刻文字とアッカド語楔形文字の画像を利用した対訳データベースの構築(15K02503)
【研究テーマ】言語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2015-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】永井 正勝 東京大学, 附属図書館, 特任研究員 (70578369)
【キーワード】記述言語学 / 対訳データベース / 画像データベース / オープンデータ / 聖刻文字 (他14件)
【概要】本研究では、古代エジプト語の聖刻文字とアッカド語の楔形文字で書かれた「平和条約碑文」(ラメセス2世時代:紀元前1269年頃)を対象に、(1)両言語資料の画像データの作成、(2)両言語の文法に関する言語記述の実施、(3)両言語資料の画像データと言語記述の結果とを統合させた対訳データベースの作成を実施した。この結果、特に古代エジプト語版の資料について、世界で初となる文字トレースを作成することができ、オ...
❏古代エジプトの神官文字に対する「画像を利用した字形データベース」の構築(22820007)
【研究テーマ】言語学
【研究種目】研究活動スタート支援
【研究期間】2010 - 2011
【研究代表者】永井 正勝 筑波大学, 人文社会系, 準研究員 (70578369)
【キーワード】文字学 / 字形 / データベース / 神官文字 / ヒエラティック (他13件)
【概要】本研究では,古代エジプトの神官文字を対象として,字形の画像のデータベースを作成した.対象とした資料は,大英博物館に所蔵されているパピルス写本のBM10682とBM10221の2点である.これらの写本を3900万画素の中判デジタルカメラで撮影したのち,1つ1つの文字の画像を切り出し,データベースを作成した.字形データベースには,文字コードや文字の発音などのメタデータも含まれており,それらの情報から検...
【情報学】情報学フロンティア:情報システム画像を含む研究件
❏大規模マンガデータベースのための自動要約生成の研究(17K00511)
【研究テーマ】エンタテインメント・ゲーム情報学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】渡辺 裕 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10329154)
【キーワード】マンガ / 自動要約 / 機械学習 / 顔画像検出 / キャラクター検出 (他16件)
【概要】ユーザ主導型での高度なマンガ検索を実現することを目的として、機械学習を用いたマンガオブジェクト検出手法及びマンガ要約の自動生成手法の検討を行った。マンガメタデータの対象となるコマ、キャラクタ顔画像、吹出し、セリフの検出にはFaster R-CNNを用いた方式が有効であることが分かった。画像要約には、マンガの登場人物のキャラクタ顔画像検出した後に、クラスタリングによって分類することが必要でありDBS...
❏顔形状を規定するゲノム変異の網羅的探索によるゲノム・モンタージュ技術の開発(16H01752)
【研究テーマ】生命・健康・医療情報学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2016-04-01 - 2019-03-31
【研究代表者】今西 規 東海大学, 医学部, 教授 (80270461)
【キーワード】ゲノム多型 / 顔形状 / モンタージュ / 人類学 / 情報システム (他9件)
【概要】一卵性双生児はよく似た顔をしていることから、ヒトの顔形状には遺伝要因が強く働いていると考えられる。そこで本研究では、ゲノム情報と顔形状データを大規模に収集・解析することにより、顔形状の個人差を規定する遺伝要因の解明をめざした。日本人ボランティアに対する測定会を実施し、双生児ときょうだい合計186名について顔3D形状の測定とゲノム多型解析を実施した。これを用いて顔形状のさまざまな部位における遺伝率を...
【情報学】情報学フロンティア:機械学習画像を含む研究件
❏大規模マンガデータベースのための自動要約生成の研究(17K00511)
【研究テーマ】エンタテインメント・ゲーム情報学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】渡辺 裕 早稲田大学, 理工学術院, 教授 (10329154)
【キーワード】マンガ / 自動要約 / 機械学習 / 顔画像検出 / キャラクター検出 (他16件)
【概要】ユーザ主導型での高度なマンガ検索を実現することを目的として、機械学習を用いたマンガオブジェクト検出手法及びマンガ要約の自動生成手法の検討を行った。マンガメタデータの対象となるコマ、キャラクタ顔画像、吹出し、セリフの検出にはFaster R-CNNを用いた方式が有効であることが分かった。画像要約には、マンガの登場人物のキャラクタ顔画像検出した後に、クラスタリングによって分類することが必要でありDBS...
❏グラウンディングを応用した自動手術記録システムの開発(16K12911)
【研究テーマ】医用システム
【研究種目】挑戦的萌芽研究
【研究期間】2016-04-01 - 2019-03-31
【研究代表者】原田 仁 神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (70771517)
【キーワード】画像 / 機械学習 / アルゴリズム / グラウンディング / 生体医用画像 (他9件)
【概要】手術動画の自動文章化のため,手術映像から解剖,手術器具,動作,事象を認識しテキスト化する機械学習を用いた画像認識アルゴリズムの開発を進めた.結果として,このアルゴリズムは,手術動画の文章化に至る精度まで達してはいない.臓器認識において,症例ごとの形状の違いや可塑性により精度向上に難渋したことが要因として挙げられる.しかし,手術器具など可塑性の低い物体の自動認識については比較的高い精度を達成した....
【情報学】情報学フロンティア:画像処理画像を含む研究件
❏イメージングマススペクトロメトリーのための統計解析法の開発(24300110)
【研究テーマ】統計科学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2012-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】松浦 正明 帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 教授 (40173794)
【キーワード】質量分析 / 統計 / 画像 / 画像処理 / 顕微質量装置 (他7件)
【概要】イメージングマススペクトロメトリーでは、病理標本など顕微鏡下でがん部や正常部のスポットごとにレーザーを照射し質量分析を行うことができる。照射レーザーごとに低分子発現ピークを有する膨大なスペクトルが出力され、発現ピークごとにスポット座標情報を基にした画像データが得られる。これらのデータから重要ながん部で類似して発現するピークの同定が可能と統計学的アルゴリズムと関連ソフトウェアを開発した。 ...
❏画像・形状情報の視覚認知と自然な処理(22300030)
【研究テーマ】メディア情報学・データベース
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2010-04-01 - 2013-03-31
【研究代表者】山口 泰 東京大学, 総合文化研究科, 教授 (80210376)
【キーワード】画像処理 / 形状処理 / 視覚特性 / メディア情報処理 / 視覚 (他7件)
【概要】画像情報や形状情報の処理あたっては,処理結果や表示結果の自然さや理解の容易さが重要な要素となる.従来,画像処理における画質の尺度は原画像の再現性を表したものであった.またコンピュータグラフィクスでは実写に近い画像を指向し,光学現象のシミュレーションによって画像を合成していた.つまり,画像や形状の認識し易さなどを,陽に扱うものではなかった.本研究課題では,視覚心理学や認知科学の知見に基づき,2次元画...
【複合領域】健康・スポーツ科学:イメージ画像を含む研究件
❏神経膠腫における分子生物学的分類と個別化治療の確立(15K10343)
【研究テーマ】脳神経外科学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2015-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】佐々木 光 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (70245512)
【キーワード】glioma / 1p/19q codeletion / MGMT / neoadjuvant (他17件)
【概要】多くの神経膠腫は未だに根治困難であり、さらなる分子分類と治療の最適化が必要である。我々は、術前化学療法(neoadjuvant chemotherapy)戦略の神経膠腫における有用性を検討し、1p/19q codel や MGMT メチル化 をもつ神経膠腫に対しては、化学療法による腫瘍縮小後のsecond-look resectionにより予後が改善される可能性を示し、また術前画像所見の組み合わせ...
❏イメージングマススペクトロメトリーのための統計解析法の開発(24300110)
【研究テーマ】統計科学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2012-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】松浦 正明 帝京大学, 大学院公衆衛生学研究科, 教授 (40173794)
【キーワード】質量分析 / 統計 / 画像 / 画像処理 / 顕微質量装置 (他7件)
【概要】イメージングマススペクトロメトリーでは、病理標本など顕微鏡下でがん部や正常部のスポットごとにレーザーを照射し質量分析を行うことができる。照射レーザーごとに低分子発現ピークを有する膨大なスペクトルが出力され、発現ピークごとにスポット座標情報を基にした画像データが得られる。これらのデータから重要ながん部で類似して発現するピークの同定が可能と統計学的アルゴリズムと関連ソフトウェアを開発した。 ...
【環境学】環境保全学:データロガー画像を含む研究件
❏動物搭載型イベント記録システムの開発(25660152)
【研究テーマ】水圏生産科学
【研究種目】挑戦的萌芽研究
【研究期間】2013-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】佐藤 克文 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (50300695)
【キーワード】バイオロギング / 画像 / 加速度 / マンボウ / マッコウクジラ (他10件)
【概要】動物搭載型カメラと加速度行動記録計を組み合わせることにより、直接観察が出来ない水生動物の生態を解明する手法を開発できた。1)マンボウ:行動的体温調節を行いつつ、深海に生息するクダクラゲ類を捕食している証拠を得た。2)マッコウクジラ:突進遊泳した際に撮影された映像には、イカの墨とおぼしき懸濁物が撮影されていた。これは、マッコウクジラが活発な追跡遊泳によって餌生物を捕らえている事を意味している。3)深...
❏画像及び3次元行動データロガーを用いた海洋高次捕食者による中・深層生物の研究(14405027)
【研究テーマ】水産学一般
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2002 - 2004
【研究代表者】渡邉 研太郎 (2004) 国立極地研究所, 研究教育系, 助教授 (30132715)
【キーワード】三次元行動ロガー / 画像ロガー / 中・深層生物群 / 採餌行動 / 海洋生態系 (他28件)
【概要】全般の成果:海洋の中深層生物とそれを捕食する高次捕食者の関係についての研究は従来全く困難であったが、本研究ではじめて動物の三次元の行動軌跡と軌跡上に出現する餌生物の画像を同時に記録し、解析することに成功した。このほか、従来ほとんど調査が困難であった南極の棚氷下面に多くのベントスが懸下していることをアザラシの画像ロガーが観測に成功する等多くの成果を得て、今後動物装着による画像研究が有効であることを確...
【工学】総合工学:加速度画像を含む研究件
❏動物搭載型イベント記録システムの開発(25660152)
【研究テーマ】水圏生産科学
【研究種目】挑戦的萌芽研究
【研究期間】2013-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】佐藤 克文 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (50300695)
【キーワード】バイオロギング / 画像 / 加速度 / マンボウ / マッコウクジラ (他10件)
【概要】動物搭載型カメラと加速度行動記録計を組み合わせることにより、直接観察が出来ない水生動物の生態を解明する手法を開発できた。1)マンボウ:行動的体温調節を行いつつ、深海に生息するクダクラゲ類を捕食している証拠を得た。2)マッコウクジラ:突進遊泳した際に撮影された映像には、イカの墨とおぼしき懸濁物が撮影されていた。これは、マッコウクジラが活発な追跡遊泳によって餌生物を捕らえている事を意味している。3)深...
❏画像及び3次元行動データロガーを用いた海洋高次捕食者による中・深層生物の研究(14405027)
【研究テーマ】水産学一般
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2002 - 2004
【研究代表者】渡邉 研太郎 (2004) 国立極地研究所, 研究教育系, 助教授 (30132715)
【キーワード】三次元行動ロガー / 画像ロガー / 中・深層生物群 / 採餌行動 / 海洋生態系 (他28件)
【概要】全般の成果:海洋の中深層生物とそれを捕食する高次捕食者の関係についての研究は従来全く困難であったが、本研究ではじめて動物の三次元の行動軌跡と軌跡上に出現する餌生物の画像を同時に記録し、解析することに成功した。このほか、従来ほとんど調査が困難であった南極の棚氷下面に多くのベントスが懸下していることをアザラシの画像ロガーが観測に成功する等多くの成果を得て、今後動物装着による画像研究が有効であることを確...
【医歯薬学】看護学:データベース画像を含む研究件
❏大日本回教協会旧蔵写真資料の国際共同研究:画像資料の実態解明とアーカイブ構築(19H04369)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2019-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】三沢 伸生 東洋大学, 社会学部, 教授 (80328640)
【キーワード】イスラーム / 回教 / アジア主義 / アーカイブ / データベース (他8件)
【概要】4年間のプロジェクトの2年目として、国際共同研究を進めて、データベース構築作業を本格化させる予定であったが、世界規模のコロナ禍の蔓延の影響を受けて、国内の研究機関の利用制限のみならず、国際共同研究として予定していた海外での現地調査、海外の外国人共同研究者の日本招聘も断念せざるをえなかったが、代わりに世界的に普及したオンライン技術による調査、国内で利用可能な機関・団体における大日本回教協会についての...
❏古代エジプトの神官文字に対する「画像を利用した字形データベース」の構築(22820007)
【研究テーマ】言語学
【研究種目】研究活動スタート支援
【研究期間】2010 - 2011
【研究代表者】永井 正勝 筑波大学, 人文社会系, 準研究員 (70578369)
【キーワード】文字学 / 字形 / データベース / 神官文字 / ヒエラティック (他13件)
【概要】本研究では,古代エジプトの神官文字を対象として,字形の画像のデータベースを作成した.対象とした資料は,大英博物館に所蔵されているパピルス写本のBM10682とBM10221の2点である.これらの写本を3900万画素の中判デジタルカメラで撮影したのち,1つ1つの文字の画像を切り出し,データベースを作成した.字形データベースには,文字コードや文字の発音などのメタデータも含まれており,それらの情報から検...