[Discovery Saga Top] [Saga Next] [無料公開版Discovery Saga] [Discovery Sagaプレミアムご案内] [早稲田大学研究Discovery Saga] [産学連携のご案内] [Saga Concept] [会社概要] [お問い合わせ]
キーワード  ホログラフィー が関係する  研究 Discovery Saga
研究分野別サイレントキーワード
「ホログラフィー」サイレントキーワードを含む研究
【数物系科学】物理学:超弦理論ホログラフィーを含む研究件
❏弦理論における多彩な対称性とその起源(25287049)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2013-04-01 - 2019-03-31
【研究代表者】加藤 光裕 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80185876)
【キーワード】行列理論 / 弦の場の理論 / 超対称性 / 符号問題 / 高階スピン (他27件)
【概要】重力を含む素粒子の相互作用を統一的に記述する基本理論を探求する共通の目標をベースにして、弦理論と場の理論における様々な対称性とそれに基づく物理的性質や代数構造などを理解することを目標に、各分担者の得意とする対象を題材に取って探求した。その結果、各テーマにおいて重要かつ有用な成果を得ることができた。特に目先の応用よりも今後の基礎となる知見を多く得ることができた。これらは、それぞれのテーマにおいての意...
❏一般的な超弦理論とその応用(22740153)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2010 - 2012
【研究代表者】へラーマン シメオン (HELLERMAN Simeon) 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (70534949)
【キーワード】超弦理論 / 超対称性 / ホログラフィー / ヴァシリエフ重力理論 / オメガ変形 (他12件)
【概要】弦理論は宇宙のすべての物質と重力を含むそれらの相互作用を統一的に記述する量子論の有力候補である。これまで、摂動論を越える「ひも」の力学について考察の大部分は高い超対称性を持つ、つまり厳密にゼロ(または負)の真空エネルギーと整数および半整数のスピンを持つ粒子間の厳密な対称性を持つ配位についてであった。私の研究は超対称性が完全に破れた状態での弦理論研究にいくつかの新しい方法とアイディアを持ちこんだ。私...
【数物系科学】物理学:超対称性ホログラフィーを含む研究件
❏弦理論における多彩な対称性とその起源(25287049)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2013-04-01 - 2019-03-31
【研究代表者】加藤 光裕 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80185876)
【キーワード】行列理論 / 弦の場の理論 / 超対称性 / 符号問題 / 高階スピン (他27件)
【概要】重力を含む素粒子の相互作用を統一的に記述する基本理論を探求する共通の目標をベースにして、弦理論と場の理論における様々な対称性とそれに基づく物理的性質や代数構造などを理解することを目標に、各分担者の得意とする対象を題材に取って探求した。その結果、各テーマにおいて重要かつ有用な成果を得ることができた。特に目先の応用よりも今後の基礎となる知見を多く得ることができた。これらは、それぞれのテーマにおいての意...
❏一般的な超弦理論とその応用(22740153)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2010 - 2012
【研究代表者】へラーマン シメオン (HELLERMAN Simeon) 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (70534949)
【キーワード】超弦理論 / 超対称性 / ホログラフィー / ヴァシリエフ重力理論 / オメガ変形 (他12件)
【概要】弦理論は宇宙のすべての物質と重力を含むそれらの相互作用を統一的に記述する量子論の有力候補である。これまで、摂動論を越える「ひも」の力学について考察の大部分は高い超対称性を持つ、つまり厳密にゼロ(または負)の真空エネルギーと整数および半整数のスピンを持つ粒子間の厳密な対称性を持つ配位についてであった。私の研究は超対称性が完全に破れた状態での弦理論研究にいくつかの新しい方法とアイディアを持ちこんだ。私...
【数物系科学】物理学:素粒子論ホログラフィーを含む研究件
❏弦理論における多彩な対称性とその起源(25287049)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2013-04-01 - 2019-03-31
【研究代表者】加藤 光裕 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80185876)
【キーワード】行列理論 / 弦の場の理論 / 超対称性 / 符号問題 / 高階スピン (他27件)
【概要】重力を含む素粒子の相互作用を統一的に記述する基本理論を探求する共通の目標をベースにして、弦理論と場の理論における様々な対称性とそれに基づく物理的性質や代数構造などを理解することを目標に、各分担者の得意とする対象を題材に取って探求した。その結果、各テーマにおいて重要かつ有用な成果を得ることができた。特に目先の応用よりも今後の基礎となる知見を多く得ることができた。これらは、それぞれのテーマにおいての意...
❏量子重力のホログラフィー原理の基礎と応用(23540285)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2011 - 2013
【研究代表者】大栗 博司 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 主任研究員 (20185234)
【キーワード】ホログラフィー原理 / ホログラフィー / AdS/CFT対応 / ホール粘性係数 (他7件)
【概要】アノマリーのある場の量子論について、ホログラフィー原理をつかって、空間変調のある相転移、角運動量の自発的生成、またホール粘性係数の生成の仕組みを分析した。また、この研究に触発されて、トポロジカルな磁性絶縁体の新しい相転移を指摘した。また、定常非平衡系の温度の振る舞いについて、ホログラフィー原理を使って分析を行った。 ...
❏一般的な超弦理論とその応用(22740153)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2010 - 2012
【研究代表者】へラーマン シメオン (HELLERMAN Simeon) 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (70534949)
【キーワード】超弦理論 / 超対称性 / ホログラフィー / ヴァシリエフ重力理論 / オメガ変形 (他12件)
【概要】弦理論は宇宙のすべての物質と重力を含むそれらの相互作用を統一的に記述する量子論の有力候補である。これまで、摂動論を越える「ひも」の力学について考察の大部分は高い超対称性を持つ、つまり厳密にゼロ(または負)の真空エネルギーと整数および半整数のスピンを持つ粒子間の厳密な対称性を持つ配位についてであった。私の研究は超対称性が完全に破れた状態での弦理論研究にいくつかの新しい方法とアイディアを持ちこんだ。私...
【数物系科学】物理学:弦理論ホログラフィーを含む研究件
❏弦理論における多彩な対称性とその起源(25287049)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2013-04-01 - 2019-03-31
【研究代表者】加藤 光裕 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80185876)
【キーワード】行列理論 / 弦の場の理論 / 超対称性 / 符号問題 / 高階スピン (他27件)
【概要】重力を含む素粒子の相互作用を統一的に記述する基本理論を探求する共通の目標をベースにして、弦理論と場の理論における様々な対称性とそれに基づく物理的性質や代数構造などを理解することを目標に、各分担者の得意とする対象を題材に取って探求した。その結果、各テーマにおいて重要かつ有用な成果を得ることができた。特に目先の応用よりも今後の基礎となる知見を多く得ることができた。これらは、それぞれのテーマにおいての意...
❏一般的な超弦理論とその応用(22740153)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2010 - 2012
【研究代表者】へラーマン シメオン (HELLERMAN Simeon) 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (70534949)
【キーワード】超弦理論 / 超対称性 / ホログラフィー / ヴァシリエフ重力理論 / オメガ変形 (他12件)
【概要】弦理論は宇宙のすべての物質と重力を含むそれらの相互作用を統一的に記述する量子論の有力候補である。これまで、摂動論を越える「ひも」の力学について考察の大部分は高い超対称性を持つ、つまり厳密にゼロ(または負)の真空エネルギーと整数および半整数のスピンを持つ粒子間の厳密な対称性を持つ配位についてであった。私の研究は超対称性が完全に破れた状態での弦理論研究にいくつかの新しい方法とアイディアを持ちこんだ。私...
【数物系科学】物理学:量子重力ホログラフィーを含む研究件
❏弦理論における多彩な対称性とその起源(25287049)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2013-04-01 - 2019-03-31
【研究代表者】加藤 光裕 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (80185876)
【キーワード】行列理論 / 弦の場の理論 / 超対称性 / 符号問題 / 高階スピン (他27件)
【概要】重力を含む素粒子の相互作用を統一的に記述する基本理論を探求する共通の目標をベースにして、弦理論と場の理論における様々な対称性とそれに基づく物理的性質や代数構造などを理解することを目標に、各分担者の得意とする対象を題材に取って探求した。その結果、各テーマにおいて重要かつ有用な成果を得ることができた。特に目先の応用よりも今後の基礎となる知見を多く得ることができた。これらは、それぞれのテーマにおいての意...
❏一般的な超弦理論とその応用(22740153)
【研究テーマ】素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2010 - 2012
【研究代表者】へラーマン シメオン (HELLERMAN Simeon) 東京大学, カブリ数物連携宇宙研究機構, 特任准教授 (70534949)
【キーワード】超弦理論 / 超対称性 / ホログラフィー / ヴァシリエフ重力理論 / オメガ変形 (他12件)
【概要】弦理論は宇宙のすべての物質と重力を含むそれらの相互作用を統一的に記述する量子論の有力候補である。これまで、摂動論を越える「ひも」の力学について考察の大部分は高い超対称性を持つ、つまり厳密にゼロ(または負)の真空エネルギーと整数および半整数のスピンを持つ粒子間の厳密な対称性を持つ配位についてであった。私の研究は超対称性が完全に破れた状態での弦理論研究にいくつかの新しい方法とアイディアを持ちこんだ。私...
【化学】複合化学:液晶ホログラフィーを含む研究件
❏光応答性二次元周期構造体の創製と光スイッチングデバイスへの応用(14740376)
【研究テーマ】機能・物性・材料
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2002 - 2003
【研究代表者】宍戸 厚 東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (40334536)
【キーワード】フォトニクス / 周期構造体 / フォトニック結晶 / 表面レリーフ / 偏光 (他12件)
【概要】近年,飛躍的に増大する情報量を高速に処理できる次世代技術として光で光を処理するフォトニクスが注目されている。フォトニクスでは,光を流す(導波),分ける(分波),合わせる(合波)切り替える(スィッチング)といったさまざまな機能を有する素子を小型かつ安価に作製し,それらを巧みに組み上げる必要がある。空間的な屈折率分布を制御することで,導波,分波,合波が,時間的に屈折率を変化すればスイッチングが可能とな...
❏次世代情報技術に対応する大容量・超高速アクセス液晶メモリー(13305063)
【研究テーマ】高分子構造物性(含繊維)
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2001 - 2003
【研究代表者】池田 富樹 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (40143656)
【キーワード】ホログラム / 液晶 / アゾベンゼン / 光記録 / 光スイッチング (他14件)
【概要】ホログラムは光の干渉によって形成される回折格子中に光信号の強度情報と位相情報を同時に合わせもつため,画像情報の高密度多重記録・再生が可能である。これまでにホログラム記録材料として,有機色素/ポリメチルメタクリレートという原始的な有機材料や無機のフォトリフラクティブ材料が用いられているが,記録情報の書き換えや薄膜化が困難なことや,書込速度・アクセス速度の点で実用材料には到っていない。高速アクセスが可...
❏三次元分子マニピュレーションを基盤とする液晶配向技術(12555242)
【研究テーマ】工業物理化学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2000 - 2001
【研究代表者】池田 富樹 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (40143656)
【キーワード】液晶 / 三次元配向変化 / 光 / ポリイミド配向膜 / アゾベンゼン (他15件)
【概要】光を照射することで低分子ネマチック液晶の配向を制御できる光応答性液晶配向膜では,従来のラビング液晶配向技術で問題となっていた屑・ダストを発生することなく,微小領域の液晶配向を選択的かつ任意に制御できることから注目を集めている。本研究では,光照射によって液晶の配向を制御する液晶デバイス用光配向膜を開発し,新規ラビングレス液晶配向制御技術を確立することを目的とした。これまでの結果から,種々のポリイミド...
【工学】電気電子工学:フォトニクスホログラフィーを含む研究件
❏光応答性二次元周期構造体の創製と光スイッチングデバイスへの応用(14740376)
【研究テーマ】機能・物性・材料
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2002 - 2003
【研究代表者】宍戸 厚 東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (40334536)
【キーワード】フォトニクス / 周期構造体 / フォトニック結晶 / 表面レリーフ / 偏光 (他12件)
【概要】近年,飛躍的に増大する情報量を高速に処理できる次世代技術として光で光を処理するフォトニクスが注目されている。フォトニクスでは,光を流す(導波),分ける(分波),合わせる(合波)切り替える(スィッチング)といったさまざまな機能を有する素子を小型かつ安価に作製し,それらを巧みに組み上げる必要がある。空間的な屈折率分布を制御することで,導波,分波,合波が,時間的に屈折率を変化すればスイッチングが可能とな...
❏三次元分子マニピュレーションを基盤とする液晶配向技術(12555242)
【研究テーマ】工業物理化学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2000 - 2001
【研究代表者】池田 富樹 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (40143656)
【キーワード】液晶 / 三次元配向変化 / 光 / ポリイミド配向膜 / アゾベンゼン (他15件)
【概要】光を照射することで低分子ネマチック液晶の配向を制御できる光応答性液晶配向膜では,従来のラビング液晶配向技術で問題となっていた屑・ダストを発生することなく,微小領域の液晶配向を選択的かつ任意に制御できることから注目を集めている。本研究では,光照射によって液晶の配向を制御する液晶デバイス用光配向膜を開発し,新規ラビングレス液晶配向制御技術を確立することを目的とした。これまでの結果から,種々のポリイミド...
【工学】電気電子工学:回折格子ホログラフィーを含む研究件
❏次世代情報技術に対応する大容量・超高速アクセス液晶メモリー(13305063)
【研究テーマ】高分子構造物性(含繊維)
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2001 - 2003
【研究代表者】池田 富樹 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (40143656)
【キーワード】ホログラム / 液晶 / アゾベンゼン / 光記録 / 光スイッチング (他14件)
【概要】ホログラムは光の干渉によって形成される回折格子中に光信号の強度情報と位相情報を同時に合わせもつため,画像情報の高密度多重記録・再生が可能である。これまでにホログラム記録材料として,有機色素/ポリメチルメタクリレートという原始的な有機材料や無機のフォトリフラクティブ材料が用いられているが,記録情報の書き換えや薄膜化が困難なことや,書込速度・アクセス速度の点で実用材料には到っていない。高速アクセスが可...
❏三次元分子マニピュレーションを基盤とする液晶配向技術(12555242)
【研究テーマ】工業物理化学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2000 - 2001
【研究代表者】池田 富樹 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (40143656)
【キーワード】液晶 / 三次元配向変化 / 光 / ポリイミド配向膜 / アゾベンゼン (他15件)
【概要】光を照射することで低分子ネマチック液晶の配向を制御できる光応答性液晶配向膜では,従来のラビング液晶配向技術で問題となっていた屑・ダストを発生することなく,微小領域の液晶配向を選択的かつ任意に制御できることから注目を集めている。本研究では,光照射によって液晶の配向を制御する液晶デバイス用光配向膜を開発し,新規ラビングレス液晶配向制御技術を確立することを目的とした。これまでの結果から,種々のポリイミド...
❏コヒーレント波の干渉に基づく超並列計算:ホログラフィックコンピューティング(10680339)
【研究テーマ】計算機科学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】1998 - 1999
【研究代表者】熊沢 逸夫 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授 (70186469)
【キーワード】ホログラフィックメモリ / ニューラルネットワーク / レーザ / コヒーレント波 / 並列計算 (他16件)
【概要】本研究課題では、2年の研究期間を通じて新しい超並列計算の枠組みを提案すると共にその実現の可能性を各種コンピュータシミュレーションを通じて確認した。提案する方式においては超音波、レーザなどのコヒーレント光の干渉を直接的に計算に利用することで、プロセッサ間の高密度通信を無結線に行い、またニューラルコンピューティングの基本演算である重み付け総和演算を一切の演算装置なしに実現する。こうした特徴を生かし、従...
【工学】電気電子工学:光スイッチングホログラフィーを含む研究件
❏光応答性二次元周期構造体の創製と光スイッチングデバイスへの応用(14740376)
【研究テーマ】機能・物性・材料
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2002 - 2003
【研究代表者】宍戸 厚 東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (40334536)
【キーワード】フォトニクス / 周期構造体 / フォトニック結晶 / 表面レリーフ / 偏光 (他12件)
【概要】近年,飛躍的に増大する情報量を高速に処理できる次世代技術として光で光を処理するフォトニクスが注目されている。フォトニクスでは,光を流す(導波),分ける(分波),合わせる(合波)切り替える(スィッチング)といったさまざまな機能を有する素子を小型かつ安価に作製し,それらを巧みに組み上げる必要がある。空間的な屈折率分布を制御することで,導波,分波,合波が,時間的に屈折率を変化すればスイッチングが可能とな...
❏次世代情報技術に対応する大容量・超高速アクセス液晶メモリー(13305063)
【研究テーマ】高分子構造物性(含繊維)
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2001 - 2003
【研究代表者】池田 富樹 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (40143656)
【キーワード】ホログラム / 液晶 / アゾベンゼン / 光記録 / 光スイッチング (他14件)
【概要】ホログラムは光の干渉によって形成される回折格子中に光信号の強度情報と位相情報を同時に合わせもつため,画像情報の高密度多重記録・再生が可能である。これまでにホログラム記録材料として,有機色素/ポリメチルメタクリレートという原始的な有機材料や無機のフォトリフラクティブ材料が用いられているが,記録情報の書き換えや薄膜化が困難なことや,書込速度・アクセス速度の点で実用材料には到っていない。高速アクセスが可...
【工学】総合工学:超音波ホログラフィーを含む研究件
❏コヒーレント波の干渉に基づく超並列計算:ホログラフィックコンピューティング(10680339)
【研究テーマ】計算機科学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】1998 - 1999
【研究代表者】熊沢 逸夫 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授 (70186469)
【キーワード】ホログラフィックメモリ / ニューラルネットワーク / レーザ / コヒーレント波 / 並列計算 (他16件)
【概要】本研究課題では、2年の研究期間を通じて新しい超並列計算の枠組みを提案すると共にその実現の可能性を各種コンピュータシミュレーションを通じて確認した。提案する方式においては超音波、レーザなどのコヒーレント光の干渉を直接的に計算に利用することで、プロセッサ間の高密度通信を無結線に行い、またニューラルコンピューティングの基本演算である重み付け総和演算を一切の演算装置なしに実現する。こうした特徴を生かし、従...
❏音響的フーリエ変換による超音波リアルタイムイメージング(07650508)
【研究テーマ】計測・制御工学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】1995 - 1996
【研究代表者】中島 真人 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (20051766)
【キーワード】超音波 / 極限環境 / 不可視情報 / リアルタイム / イメージング (他7件)
【概要】本研究の目的は,(1)物体のフーリエ変換を音波によって瞬時に行い,その情報を計算機内にて高速に逆フーリエ変換することにより像再生を行う新たな手法を開発すること,また(2)ガラス,ステンレス等光学的に透明な物体や火炎,霧内,汚泥中など極限状況下にある物体を映像化する実験を行って,本手法の有効性を検証することである. 本研究では,まず透過型音響的フーリエ変換システムを製作した.これは,送信面から受信面...
【医歯薬学】薬学:アゾベンゼンホログラフィーを含む研究件
❏光応答性二次元周期構造体の創製と光スイッチングデバイスへの応用(14740376)
【研究テーマ】機能・物性・材料
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2002 - 2003
【研究代表者】宍戸 厚 東京工業大学, 資源化学研究所, 助手 (40334536)
【キーワード】フォトニクス / 周期構造体 / フォトニック結晶 / 表面レリーフ / 偏光 (他12件)
【概要】近年,飛躍的に増大する情報量を高速に処理できる次世代技術として光で光を処理するフォトニクスが注目されている。フォトニクスでは,光を流す(導波),分ける(分波),合わせる(合波)切り替える(スィッチング)といったさまざまな機能を有する素子を小型かつ安価に作製し,それらを巧みに組み上げる必要がある。空間的な屈折率分布を制御することで,導波,分波,合波が,時間的に屈折率を変化すればスイッチングが可能とな...
❏次世代情報技術に対応する大容量・超高速アクセス液晶メモリー(13305063)
【研究テーマ】高分子構造物性(含繊維)
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2001 - 2003
【研究代表者】池田 富樹 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (40143656)
【キーワード】ホログラム / 液晶 / アゾベンゼン / 光記録 / 光スイッチング (他14件)
【概要】ホログラムは光の干渉によって形成される回折格子中に光信号の強度情報と位相情報を同時に合わせもつため,画像情報の高密度多重記録・再生が可能である。これまでにホログラム記録材料として,有機色素/ポリメチルメタクリレートという原始的な有機材料や無機のフォトリフラクティブ材料が用いられているが,記録情報の書き換えや薄膜化が困難なことや,書込速度・アクセス速度の点で実用材料には到っていない。高速アクセスが可...
❏三次元分子マニピュレーションを基盤とする液晶配向技術(12555242)
【研究テーマ】工業物理化学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2000 - 2001
【研究代表者】池田 富樹 東京工業大学, 資源化学研究所, 教授 (40143656)
【キーワード】液晶 / 三次元配向変化 / 光 / ポリイミド配向膜 / アゾベンゼン (他15件)
【概要】光を照射することで低分子ネマチック液晶の配向を制御できる光応答性液晶配向膜では,従来のラビング液晶配向技術で問題となっていた屑・ダストを発生することなく,微小領域の液晶配向を選択的かつ任意に制御できることから注目を集めている。本研究では,光照射によって液晶の配向を制御する液晶デバイス用光配向膜を開発し,新規ラビングレス液晶配向制御技術を確立することを目的とした。これまでの結果から,種々のポリイミド...