[Discovery Saga Top] [Saga Next] [無料公開版Discovery Saga] [Discovery Sagaプレミアムご案内] [早稲田大学研究Discovery Saga] [産学連携のご案内] [Saga Concept] [会社概要] [お問い合わせ]
キーワード  位相 が関係する  研究 Discovery Saga
研究分野別サイレントキーワード
「位相」サイレントキーワードを含む研究
【情報学】人間情報学:書き言葉位相を含む研究件
❏コーパス分析による書き言葉的「硬・軟」度と話し言葉的「硬・軟」度の語への付与(20K00655)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2020-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他9件)
【概要】(1)石黒圭編『日本語文章チェック事典』(東京堂出版 2021年11月)の「3章 文体」「3文体の考え方」を担当し、本科研の話し言葉・書き言葉的な語の調査分析結果を反映させて執筆した。 (2)国立国語研究所共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」とカレル大学哲学部アジア研究所日本研究学科共催による「Design, construction, and applica...
❏学術的文書作成のための文体差のある語の計量的分析(17K02800)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他10件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から2,141語抽出した。それらに,品詞とコーパスの頻度情報を新たに付与した。また,コーパスに基づき,代表的な書き言葉的および話し言葉的な語の対に対して,場面別での使用頻度を詳細に明らかにした。 ...
❏「書き言葉的」と「話し言葉的」という文体差のある語の分析(26370554)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2014-04-01 - 2017-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / 辞書 / 位相 (他8件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から1,900語抽出した。これらには接続表現・副詞が多く,それに文末表現が続く。そのうち5件以上の異なる文献で言及のあった154語を対象に,学術的文章への使用可否に関して,品詞・意味別,主観的判断による使用の目安...
【情報学】人間情報学:話し言葉位相を含む研究件
❏コーパス分析による書き言葉的「硬・軟」度と話し言葉的「硬・軟」度の語への付与(20K00655)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2020-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他9件)
【概要】(1)石黒圭編『日本語文章チェック事典』(東京堂出版 2021年11月)の「3章 文体」「3文体の考え方」を担当し、本科研の話し言葉・書き言葉的な語の調査分析結果を反映させて執筆した。 (2)国立国語研究所共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」とカレル大学哲学部アジア研究所日本研究学科共催による「Design, construction, and applica...
❏学術的文書作成のための文体差のある語の計量的分析(17K02800)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他10件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から2,141語抽出した。それらに,品詞とコーパスの頻度情報を新たに付与した。また,コーパスに基づき,代表的な書き言葉的および話し言葉的な語の対に対して,場面別での使用頻度を詳細に明らかにした。 ...
❏「書き言葉的」と「話し言葉的」という文体差のある語の分析(26370554)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2014-04-01 - 2017-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / 辞書 / 位相 (他8件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から1,900語抽出した。これらには接続表現・副詞が多く,それに文末表現が続く。そのうち5件以上の異なる文献で言及のあった154語を対象に,学術的文章への使用可否に関して,品詞・意味別,主観的判断による使用の目安...
【情報学】人間情報学:文体位相を含む研究件
❏コーパス分析による書き言葉的「硬・軟」度と話し言葉的「硬・軟」度の語への付与(20K00655)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2020-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他9件)
【概要】(1)石黒圭編『日本語文章チェック事典』(東京堂出版 2021年11月)の「3章 文体」「3文体の考え方」を担当し、本科研の話し言葉・書き言葉的な語の調査分析結果を反映させて執筆した。 (2)国立国語研究所共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」とカレル大学哲学部アジア研究所日本研究学科共催による「Design, construction, and applica...
❏学術的文書作成のための文体差のある語の計量的分析(17K02800)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他10件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から2,141語抽出した。それらに,品詞とコーパスの頻度情報を新たに付与した。また,コーパスに基づき,代表的な書き言葉的および話し言葉的な語の対に対して,場面別での使用頻度を詳細に明らかにした。 ...
❏「書き言葉的」と「話し言葉的」という文体差のある語の分析(26370554)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2014-04-01 - 2017-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / 辞書 / 位相 (他8件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から1,900語抽出した。これらには接続表現・副詞が多く,それに文末表現が続く。そのうち5件以上の異なる文献で言及のあった154語を対象に,学術的文章への使用可否に関して,品詞・意味別,主観的判断による使用の目安...
【情報学】情報学フロンティア:コーパス位相を含む研究件
❏コーパス分析による書き言葉的「硬・軟」度と話し言葉的「硬・軟」度の語への付与(20K00655)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2020-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他9件)
【概要】(1)石黒圭編『日本語文章チェック事典』(東京堂出版 2021年11月)の「3章 文体」「3文体の考え方」を担当し、本科研の話し言葉・書き言葉的な語の調査分析結果を反映させて執筆した。 (2)国立国語研究所共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」とカレル大学哲学部アジア研究所日本研究学科共催による「Design, construction, and applica...
❏学術的文書作成のための文体差のある語の計量的分析(17K02800)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他10件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から2,141語抽出した。それらに,品詞とコーパスの頻度情報を新たに付与した。また,コーパスに基づき,代表的な書き言葉的および話し言葉的な語の対に対して,場面別での使用頻度を詳細に明らかにした。 ...
❏「書き言葉的」と「話し言葉的」という文体差のある語の分析(26370554)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2014-04-01 - 2017-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / 辞書 / 位相 (他8件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から1,900語抽出した。これらには接続表現・副詞が多く,それに文末表現が続く。そのうち5件以上の異なる文献で言及のあった154語を対象に,学術的文章への使用可否に関して,品詞・意味別,主観的判断による使用の目安...
【情報学】情報学フロンティア:画像処理位相を含む研究件
❏コヒーレント波の干渉に基づく超並列計算:ホログラフィックコンピューティング(10680339)
【研究テーマ】計算機科学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】1998 - 1999
【研究代表者】熊沢 逸夫 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授 (70186469)
【キーワード】ホログラフィックメモリ / ニューラルネットワーク / レーザ / コヒーレント波 / 並列計算 (他16件)
【概要】本研究課題では、2年の研究期間を通じて新しい超並列計算の枠組みを提案すると共にその実現の可能性を各種コンピュータシミュレーションを通じて確認した。提案する方式においては超音波、レーザなどのコヒーレント光の干渉を直接的に計算に利用することで、プロセッサ間の高密度通信を無結線に行い、またニューラルコンピューティングの基本演算である重み付け総和演算を一切の演算装置なしに実現する。こうした特徴を生かし、従...
❏視覚系におけるマルチ・チャンネルのそれぞれの機能と弱視者の機能低下の関連に関する研究(02301015)
【研究テーマ】心理学
【研究種目】総合研究(A)
【研究期間】1990 - 1991
【研究代表者】吉田 俊郎 常磐大学, 人間科学部, 教授 (00051079)
【キーワード】弱視 / コントラスト感度 / 白黒反転 / 視野障害 / 読書 (他14件)
【概要】(1)弱視者用コントラスト感度(CSF)測定装置の開発:昭和63年度に開発した晴眼者用のCSF測定装置を弱視者用に改善した。この装置で実際に弱視者のCSFを測定をし、教育・リハビリテ-ションでの応用の可能性を検討した。成果は、第17回感覚代行シンポジウムで発表した。(2)透光体に混濁のある弱視者の視覚特性:晴眼者を被験者にして混濁をシミュレ-ションし、混濁の程度を組織的に変化された場合のポラリティ...
【複合領域】科学教育・教育工学:語彙位相を含む研究件
❏コーパス分析による書き言葉的「硬・軟」度と話し言葉的「硬・軟」度の語への付与(20K00655)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2020-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他9件)
【概要】(1)石黒圭編『日本語文章チェック事典』(東京堂出版 2021年11月)の「3章 文体」「3文体の考え方」を担当し、本科研の話し言葉・書き言葉的な語の調査分析結果を反映させて執筆した。 (2)国立国語研究所共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」とカレル大学哲学部アジア研究所日本研究学科共催による「Design, construction, and applica...
❏学術的文書作成のための文体差のある語の計量的分析(17K02800)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他10件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から2,141語抽出した。それらに,品詞とコーパスの頻度情報を新たに付与した。また,コーパスに基づき,代表的な書き言葉的および話し言葉的な語の対に対して,場面別での使用頻度を詳細に明らかにした。 ...
【複合領域】一般理論:日本語教育位相を含む研究件
❏コーパス分析による書き言葉的「硬・軟」度と話し言葉的「硬・軟」度の語への付与(20K00655)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2020-04-01 - 2023-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他9件)
【概要】(1)石黒圭編『日本語文章チェック事典』(東京堂出版 2021年11月)の「3章 文体」「3文体の考え方」を担当し、本科研の話し言葉・書き言葉的な語の調査分析結果を反映させて執筆した。 (2)国立国語研究所共同研究プロジェクト「大規模日常会話コーパスに基づく話し言葉の多角的研究」とカレル大学哲学部アジア研究所日本研究学科共催による「Design, construction, and applica...
❏学術的文書作成のための文体差のある語の計量的分析(17K02800)
【研究テーマ】日本語学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2017-04-01 - 2020-03-31
【研究代表者】柏野 和佳子 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, 准教授 (50311147)
【キーワード】文体 / 書き言葉 / 話し言葉 / コーパス / 位相 (他10件)
【概要】「書き言葉的」な語で記述すべき学術的文章(レポート,論文等)に「話し言葉的」な語が混じるという問題を解決するために,「書き言葉的」「話し言葉的」といった注釈のある語を作文技術に関する文献等から2,141語抽出した。それらに,品詞とコーパスの頻度情報を新たに付与した。また,コーパスに基づき,代表的な書き言葉的および話し言葉的な語の対に対して,場面別での使用頻度を詳細に明らかにした。 ...
【数物系科学】物理学:量子液体位相を含む研究件
❏メゾスコピック系における非平衡スピン輸送の微視的理解とその制御(26220711)
【研究テーマ】物性Ⅰ
【研究種目】基盤研究(S)
【研究期間】2014-05-30 - 2019-03-31
【研究代表者】小林 研介 大阪大学, 理学研究科, 教授 (10302803)
【キーワード】メゾスコピック系 / スピントロニクス / 非平衡 / ゆらぎ / 近藤効果 (他14件)
【概要】微細加工技術を駆使して作製される微小な固体素子は、非平衡状態を定量的に観測・制御することのできる理想的な舞台の一つである。本研究では、精密な伝導度・ゆらぎ測定と種々の理論的アプローチを組み合わせることによって、固体中を電荷とスピンが輸送される微視的な過程を研究した。近藤効果・スピン流・熱流・ゆらぎの定理・端状態・超伝導接合などに対して本質的な新展開をもたらす多彩な成果を上げた。特に、非平衡状態にお...
❏超流動ヘリウム薄膜におけるジョセフソン効果(09640420)
【研究テーマ】固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】1997 - 1998
【研究代表者】白濱 圭也 東京大学, 物性研究所, 助手 (70251486)
【キーワード】ジョセフリン効果 / 薄膜 / 超流動 / ヘリウム4 / ジョセフソン効果 (他9件)
【概要】本研究は、超流動ヘリウム4薄膜において新しいタイプのジョセフソン接合を作製することを目指して行われた。超流動ヘリウム4のジョセフソン接合としてどのような実験系が考えられるか、さらにそれらの系でのジョセフソン効果の観測によりどのような興味深い物理が期待されるか、について、理論的考察を行った。液体ヘリウムが電荷を持たないことから、超伝導のジョセフソン効果とは異なる種々の現象が観測されうることを予想した...
【数物系科学】物理学:ジョセフソン効果位相を含む研究件
❏超流動ヘリウム薄膜におけるジョセフソン効果(09640420)
【研究テーマ】固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】1997 - 1998
【研究代表者】白濱 圭也 東京大学, 物性研究所, 助手 (70251486)
【キーワード】ジョセフリン効果 / 薄膜 / 超流動 / ヘリウム4 / ジョセフソン効果 (他9件)
【概要】本研究は、超流動ヘリウム4薄膜において新しいタイプのジョセフソン接合を作製することを目指して行われた。超流動ヘリウム4のジョセフソン接合としてどのような実験系が考えられるか、さらにそれらの系でのジョセフソン効果の観測によりどのような興味深い物理が期待されるか、について、理論的考察を行った。液体ヘリウムが電荷を持たないことから、超伝導のジョセフソン効果とは異なる種々の現象が観測されうることを予想した...
❏メゾスコピックな金属の電子干渉効果(01420007)
【研究テーマ】固体物性
【研究種目】一般研究(A)
【研究期間】1989 - 1991
【研究代表者】小林 俊一 東京大学, 理学部, 教授 (90029471)
【キーワード】メゾスコピック / 干渉 / 微粒子 / 超伝導 / SET (他17件)
【概要】この研究はミクロン以下の構造をもつ、いわゆるメゾスコピックな金属試料を用い、良く制御された条件下で伝導電子の干渉効果を観測することを目的として行なった。試料として、電子線リソグラフィ-の技術を使って設計された形状に切り出された金属試料と、島状蒸着と酸化を繰り返して作成した微粒子膜の2種類を用いた。 微粒子膜を用いた研究では、直径が15Aのアルミニウム微粒子からなる2次元ジョセフソン接合ネットワ-ク...
【数物系科学】天文学:超伝導位相を含む研究件
❏メゾスコピック系における非平衡スピン輸送の微視的理解とその制御(26220711)
【研究テーマ】物性Ⅰ
【研究種目】基盤研究(S)
【研究期間】2014-05-30 - 2019-03-31
【研究代表者】小林 研介 大阪大学, 理学研究科, 教授 (10302803)
【キーワード】メゾスコピック系 / スピントロニクス / 非平衡 / ゆらぎ / 近藤効果 (他14件)
【概要】微細加工技術を駆使して作製される微小な固体素子は、非平衡状態を定量的に観測・制御することのできる理想的な舞台の一つである。本研究では、精密な伝導度・ゆらぎ測定と種々の理論的アプローチを組み合わせることによって、固体中を電荷とスピンが輸送される微視的な過程を研究した。近藤効果・スピン流・熱流・ゆらぎの定理・端状態・超伝導接合などに対して本質的な新展開をもたらす多彩な成果を上げた。特に、非平衡状態にお...
❏メゾスコピックな金属の電子干渉効果(01420007)
【研究テーマ】固体物性
【研究種目】一般研究(A)
【研究期間】1989 - 1991
【研究代表者】小林 俊一 東京大学, 理学部, 教授 (90029471)
【キーワード】メゾスコピック / 干渉 / 微粒子 / 超伝導 / SET (他17件)
【概要】この研究はミクロン以下の構造をもつ、いわゆるメゾスコピックな金属試料を用い、良く制御された条件下で伝導電子の干渉効果を観測することを目的として行なった。試料として、電子線リソグラフィ-の技術を使って設計された形状に切り出された金属試料と、島状蒸着と酸化を繰り返して作成した微粒子膜の2種類を用いた。 微粒子膜を用いた研究では、直径が15Aのアルミニウム微粒子からなる2次元ジョセフソン接合ネットワ-ク...
【工学】建築学:干渉位相を含む研究件
❏コヒーレント波の干渉に基づく超並列計算:ホログラフィックコンピューティング(10680339)
【研究テーマ】計算機科学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】1998 - 1999
【研究代表者】熊沢 逸夫 東京工業大学, 大学院・情報理工学研究科, 助教授 (70186469)
【キーワード】ホログラフィックメモリ / ニューラルネットワーク / レーザ / コヒーレント波 / 並列計算 (他16件)
【概要】本研究課題では、2年の研究期間を通じて新しい超並列計算の枠組みを提案すると共にその実現の可能性を各種コンピュータシミュレーションを通じて確認した。提案する方式においては超音波、レーザなどのコヒーレント光の干渉を直接的に計算に利用することで、プロセッサ間の高密度通信を無結線に行い、またニューラルコンピューティングの基本演算である重み付け総和演算を一切の演算装置なしに実現する。こうした特徴を生かし、従...
❏メゾスコピックな金属の電子干渉効果(01420007)
【研究テーマ】固体物性
【研究種目】一般研究(A)
【研究期間】1989 - 1991
【研究代表者】小林 俊一 東京大学, 理学部, 教授 (90029471)
【キーワード】メゾスコピック / 干渉 / 微粒子 / 超伝導 / SET (他17件)
【概要】この研究はミクロン以下の構造をもつ、いわゆるメゾスコピックな金属試料を用い、良く制御された条件下で伝導電子の干渉効果を観測することを目的として行なった。試料として、電子線リソグラフィ-の技術を使って設計された形状に切り出された金属試料と、島状蒸着と酸化を繰り返して作成した微粒子膜の2種類を用いた。 微粒子膜を用いた研究では、直径が15Aのアルミニウム微粒子からなる2次元ジョセフソン接合ネットワ-ク...