「オーラルヒストリー」に関するサイレントキーワード「聞き書き」が含まれる科研費採択研究2件 【研究名】鶴見和子の内発的発展論を「受苦と共生の社会運動論」として現代に再考する実践的研究 【研究代表者】杉本 星子 京都文教大学 総合社会学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070298743/ 【研究分担者】 平岡 聡 京都文教大学 臨床心理学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020269749/ 佐藤 量 立命館大学 先端総合学術研究科 非常勤講師 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020587753/ 加藤 千香子 横浜国立大学 教育学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040202014/ 高石 浩一 京都文教大学 臨床心理学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040226733/ 小林 康正 京都文教大学 総合社会学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040288684/ 吉村 夕里 京都文教大学 地域協働研究教育センター 研究員 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000050388211/ 鵜飼 正樹 京都文教大学 総合社会学部 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070192507/ 鶴見 太郎 早稲田大学 文学学術院 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080288696/ 黒宮 一太 京都文教大学 総合社会学部 准教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080449561/ 猿山 隆子 関西福祉大学 教育学部 講師 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000090774555/ 【研究名】「聞き書き」による着地型ツーリズムの可能性―愛知県高浜市の活動実践を中心に 【研究代表者】佐野 直子 名古屋市立大学 大学院人間文化研究科 准教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030326160/ 【研究分担者】 浜本 篤史 名古屋市立大学 大学院人間文化研究科 准教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000080457928/