「第一原理計算」に関するサイレントキーワード「フォノン」が含まれる科研費採択研究5件 【研究名】格子振動に由来する負熱膨張材料の機構解析と設計指針創出 【研究代表者】望月 泰英 東京工業大学 物質理工学院 助教 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030910179/ 【研究名】層状物質とその局所構造におけるフォノン関連物性の理論解析 【研究代表者】渡邉 聡 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000000292772/ 【研究分担者】 南谷 英美 分子科学研究所 理論・計算分子科学研究領域 准教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000000457003/ 清水 康司 東京大学 大学院工学系研究科(工学部) 助教 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000000838378/ 【研究名】原子分解能“振動”計測法の開発と革新的材料創製 【研究代表者】溝口 照康 東京大学 生産技術研究所 教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000070422334/ 【研究分担者】 池野 豪一 大阪公立大学 大学院工学研究科 准教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000030584833/ 【研究名】強相関物質における格子自由度の役割解明とフォノンがもたらす機能物性の探索 【研究代表者】野村 悠祐 国立研究開発法人理化学研究所 創発物性科学研究センター 研究員 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000020793756/ 【研究名】第一原理に基づいた熱伝導解析によるバルク熱電変換素子の高性能化 【研究代表者】塩見 淳一郎 東京大学 工学(系)研究科(研究院) 准教授 https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000040451786/